ひげ爺の今は〇〇となりにけり。

初期の老々介護日誌から、思い出の記、艶笑小咄、別サイトで歴史情話など掲載

海上散骨

2022.04.12 
生前の妻の希望通り、遺骨を海上散布した。
4月11日、快晴。初夏の気候だった。
子供たちも来てくれたので、家族そろっての見送りができた。
横浜みなとみらいぷかり桟橋、写真のような、クルーザー船が待っていた。

乗船の説明と、船長の奥さんが記念写真を撮ってくれた。
自分は162センチ、長男176センチ、長女168センチ、並んで写って親子の現在の勢いの差を感じた。
親は小さくとも、子は大きく育つ。
妻は自分とほぼ同じ身長、亡くなる時は縮んで150センチまで小さくなっていた。

陸は無風であったが、船はかなりのスピードで波を蹴るので、乗り物酔いの薬をとあらかじめ云われていたのが分かるほどの、波しぶきと横揺れがあった。
さいわい、三人共、船酔いにはならなかった。
ベイブリッジを背景に写真を促され、これも一連のプログラムなのだろう。


所定の場所まで来て船は停止し、遺灰・献花の投下場面では、動画で撮影してくれた。

花びらの浮かんだ投下地点を船は小さく汽笛を鳴らして、一周し、そして横浜港、山下公園に接岸したままの氷川丸、ちょうど寄港していた豪華客船asukaを洋上から見せてくれて、ぷかり桟橋に戻った。
所用時間50分、そのあと、中華街に行き、親子三人で会食した。
妻とも、何度か来たことがあるので、その話題を中心に。


妻の遺骨は分骨、一つは小さな骨壺に納めて仏壇の内に、もう一つは故郷の自分の家の墓地に碑銘を刻んで納骨する。

これで、このブログも当初の妻の介護・その回想からは一旦終了する、ことになる。
明日からは、しばらくはブログから離れて、自分の来し方を振り返り、いわば自伝のような小説を書いていこうかと思っています。
気が向いたときに皆様のブログを読ませてもらい、訪問のしるしにniceを残していきます。
ありがとうございました。



ひげ爺のwebサイトは